事件・事故

千葉市若葉区夫婦失踪事件

「今日は人生で3本の指に入るほど辛いことが起きた」謎のメールを残し夫婦が失踪

2001年5月18日午後6時以降から、千葉県千葉市若葉区貝塚町に住んでいた会社員の杵渕清さん(当時59歳)とパートをしていた妻の郁子さん(当時54歳)の夫婦が行方不明になった事件である。

両親と連絡を取れないことを不審に思った娘が急遽帰国し、警察に届けたことから事件が発覚した。

郁子さんは5月15日から18日まで『警察の人が来る』という理由で仕事を休んでいた。郁子さんは知人らに警察の人から『お宅は泥棒に狙われている』と言われ、通帳の保管場所などを事細かに話した。『警察の人は朝から晩までいた』と話していたとされる。

しかし、それらしい男の情報はなく、県警も該当する警察官はいないと話している。郁子さんは、失踪前の16日朝に親しい友人に『今日は人生で3本の指に入るほど辛いことが起きた』という謎のメールを送っているが、何を意味するかはわかっていない。

事件の経緯と詳細

5月15日、妻の郁子さんは会社の上司である山田さんに「警察が来ているから会社を休ませて欲しい」と連絡している。

山田さんによると、郁子さんは警察官を名乗る男から「近所(都賀の台)で逮捕された2人組の空き巣グループが杵渕さん宅を狙っており、まだ逮捕されていない仲間が犯行に及ぶ可能性がある。その犯人は凄い知能犯でITを使っていろんな事をする。」と言われたという。

さらに、警察官を名乗る男は「逃走中の空き巣が必ず杵渕さん宅に現れる。見られているかもしれない。空き巣は杵渕さん宅の間取りだけでなく、家族構成や夫婦の仕事の時間、家族しか知らない情報まで知っていた。」などと話したという。

不審に思った郁子さんは夫の清さんに連絡したが、男は堂々と清さんと応対し、男は清さんが帰宅する午後7時30分頃ギリギリに出て行ったという。

5月16日、警察官を名乗る男が杵渕さん宅を再び訪れ、「近所に空き巣が入ったが、逮捕間際で取り逃がしてしまった。ITを使う知能犯の空き巣は、被害者が気付かないうちに口座から多額の預金を引き出す事ができる。被害が出たら直ぐに警察に届け出ができるようにしておく必要がある。」などと言い、持参した被害届を差し出したという。

郁子さんは、男に言われた通りに個人情報や講座の情報などを被害届に記入してしまった。男は、「銀行口座を全て教えてくれれば自分が署に戻って毎日その口座に不審な動きがないかどうか調べる。」と言い、男は預金通帳と印鑑を確認したという。

5月17日午前8時頃、郁子さんは会社に「また警察が来ているから出勤が遅れる。午後0時を過ぎたら欠勤にしてほしい。」と連絡を入れたが、結局欠勤する事となった。

この日、午前10時01分と午後5時41分に、清さんが自宅のカギを替えるために不動産業者に電話していた事が判明している。

5月18日午前7時頃、清さんは仕事のために家を出た。この日、郁子さんの会社に清さんを装った電話がかかってきており、心配した山田さんは、午前10時頃に杵渕さん宅を訪れた。

この時、ガレージには車があり、呼び鈴を押しても応答がなかった。不思議に思った山田さんが、家の裏手側から中を覗き込もうとしたら左手に男が立っており、男は山田さんと顔があった途端に脇を向いた。

この日の正午頃、この男が杵渕さん宅の周りをうろついていたのを住民が目撃し、警察に通報している。男の特徴は身長150cm〜170cmくらい、年齢は60歳前後、顎が角張っていて短髪だった。

午後1時45分頃、千葉駅にある銀行に杵渕さんを名乗る男が現れ定期預金の350万円を解約している。

金融機関で目撃された男の特徴

・身長:165cmくらい
・年齢:50歳〜60歳くらい
・耳の形や首の太さなどから、格闘技経験者の可能性がある
・肩幅が広い
・エラが張っている
・メガネをかけていたが、耳にはかかっていなかったため偽装の可能性もあり
・かぶっていた帽子に「CとD」の文字がある

Nシステムによる情報(清さんの車両)

5月19日午後2時頃、国道357号線を木皿図方面に南下し、午後4時頃には錦糸町で確認されている。その後、美女木インターから外環道路を走行し、関越自動車道を長野方面に向かっている。

5月20日、午前8時頃に長野県自動車道の塩尻で確認され、午前10時頃に中央自動車道愛知県小牧東で確認されている。

5月22日、2日間会社を欠勤した清さんを心配した上司が杵渕さん宅を訪れた。この時、玄関のドアは閉まっており、雨戸もしまった状態になっていたが、車庫の門は開いたままで車はなく、ポストには郵便物が溜まっていた。

不審に思い、上司は警察に通報。同時に、清さんの長男にも連絡した。

午後10時頃、栃木県から駆けつけた長男と警察が家の中に入った。この時間帯には、いつも両親が居るはずなのに居ないことを長男は不思議に思った。

部屋に荒らされた形跡はなかったが、清さんのスーツの上着は椅子にかけたままとなっており、スーツのズボンとYシャツは見当たらなかった。杵渕さん夫婦は、物の出しっ放しが嫌いだったそうだ。

また、風呂場の扉からは、何かで擦ったような血痕が発見された。

5月23日、警察によると杵渕さんの指紋は全て拭き取られていた。また、ルミノール反応検査を行ったところ、廊下の血痕は清さんと郁子さんのものと判明した。

郁子さんの血痕は、生死に関わるほどの量だったという。

5月26日頃、名古屋市名東区で車が発見されたが、車は違法駐車の多いところに停められていた。車内の指紋は全て拭き取られており、後部座席からは尿反応が検出された。

また、トランクの中からは杵渕さん夫婦の血痕が発見されたが、夫婦の行方は分からず、2024年5月末現在も未解決事件となっている。

ABOUT ME
ごぼうちゃん
ごぼうちゃんです。気になったコトを、書いたりつぶやいたりしています。Twitterのフォローもよろしくお願いします。。。